大畑大介商店 元ラグビー日本代表の大畑大介が、コロナ禍により困っている生産者の方の力になりたいと立ち上げた、“全国各地の生産者の方”と“皆様の食卓”を繋ぐサイトです。大畑大介が自信を持っておすすめする産地直送の美味しい食材(新鮮な野菜・魚介類・果物・お米等)をお取り寄せいただけます。  また出品いただく生産者の方も随時募集中です!

美味しい完熟メロンの見分け方 メロンの食べ頃のサインは?メロンは追熟する?

高級フルーツの代名詞、メロン。
甘くてとろけるようなメロンが食べたいという方必見。美味しいメロンの見分け方を、熊本県宇土市でメロンやトマト、柿を栽培する小森ファームさんに教えていただきました!

 

 

美味しいメロンの特徴

まず大前提として、ツタ(茎)付きのメロンを選ぶようにしてください。
美味しいメロンを見分ける上で、ツタ(茎)は非常に重要なポイントです。メロンの栽培方法はツタ(茎)によって顕著に現れます。

 

1、 ツタ(茎)が細く、首は太いものを選ぼう!

栽培方法を見ています。
ツタが細く、首が太いメロンは隔離床栽培・立体栽培と言われる方法で栽培されたメロンの特徴で、余分な水分が切れており、味が濃いメロンになります!

 

 
2、 お尻が膨れているものを選ぼう!

収穫のタイミングを見ています。
しっかり膨れて少しひび割れているものが、完熟するギリギリに収穫をしたメロンです。
逆にお尻が膨れていないと、まだ未熟の状態で収穫しています。

 

完熟

 

未完熟

 
3、 ずっしり重く、大きすぎないものを選ぼう!果肉の緻密さや、味わいを見ています。
持って比べてみて、重たい方が果肉が緻密です。

また男性が片手で持てるくらいの大きさが、メロンにとってはちょうど良いサイズの美味しいメロンです。

 

 
メロンの食べ頃は?追熟するの?

メロンは収穫後、すぐに食べずに追熟させてから食べるイメージがありますが、真相はどうなのでしょうか??

 

メロンを常温で置いておくと、日に日に果肉は柔らかくなります。

ですが、収穫時から甘さが増すことはありません!!

 
果肉が柔らかくなることで、皮目まで甘さが分散されて、収穫してすぐよりも甘く感じることはありますが、糖度は収穫したタイミングから増すことはないのです。

 

つまり、メロンを追熟させるという意味は、果肉の固さを好みに合わせて見極めて食べること、と言えます。

 

見分け方としては、ツタ(茎)が少ししんなりして来たら、お尻の辺りを押さえて柔らかくなってきたら、など見て触って見極める方法が一般的です。

 
けれども、固めの果肉が好きな方、柔らかめの果肉が好きな方、とそれぞれいらっしゃいますし、収穫時期の記載がないとなれば、美味しい時期を見極めるのもなかなか難しそう。

 

先述した美味しいメロンの特徴を押さえ、かつ収穫時期から食べ頃のタイミングが明記されている

そんなメロンを選ぶと失敗せず、美味しいメロンが食べられるのではないでしょうか。

 

ちなみに、メロンに限らずフルーツの美味しい食べ方の基本は、食べる1、2時間前に冷やすこと!冷やし過ぎは、甘さを感じにくくなります。
保存は室温(冷暗所)、食べる直前に冷やす! が鉄則ですよ😄

 

 
小森ファームのメロン 美味しさの理由

品種は赤肉のクインシーメロン🍈

 

1、 隔離床栽培土壌が地床から隔離された栽培方法です。
◆根が土壌に接しないため、土壌病害虫を抑制します。

◆根が伸びる範囲が定められているため、根の張り過ぎを防ぎ、根が吸収する水分量をコントロールしやすくなります。

◆適度な水分量が、メロンに良いストレスとなり、糖度が上がり緻密な果肉を作り出します。
◆地床栽培と比べて日持ちも良く、食味にも優れた高品質なメロンの栽培が可能と言われています。

 

2、 立体栽培1つの木に1玉しかならせません。
3つの実の中からより形や見た目のいい物、アンテナの状態がよい(実に栄養がしっかり入る)ものを選び、他は間引きます。

 
3、 与える水は、名水百選「轟水源」の湧水日本最古の上水道としても知られ、現在も近隣住民の生活用水として親しまれています。
水温は年間を通じて16度ということで、真夏の暑い時期、採水地には毎日のように地元の子供達が吸い寄せられるように集まっているそうです!

 

 
4、 しっかり熟してから収穫!

流通に時間がかかると、日持ちさせるために糖度が乗り切る前のまだ未熟な状態で収穫してしまうことがありますが、
小森ファームは糖度がしっかり乗った、完熟するギリギリのタイミングで収穫するので、青臭さもなく、産地直送でお客様の元へ発送しています!

 

 
5、光センサーで一つずつ糖度と重さをチェック小森ファームでは糖度14度以上が出荷基準です。目視でも傷みがないかしっかり確認しています。

 

 

実際、取材にお邪魔した際は、ついさっき収穫したばかりのメロンをいただきましたが、

もちろん果肉は固めだけど、味の濃さ、甘さ、ジューシーさは◎!!

こだわりの栽培方法と、収穫のタイミング、光センサーで品質チェック、ここまでするから安定の美味しさがあることを体感しました。

 

 


ご家族とっても仲が良くて、温かく賑やかな小森家。
小森公明(きみあき)さん(右)、小森大将(だいすけ)さん(左)

 
お父さんの公明さんが静岡のメロン栽培を勉強し、40年以上前に取り入れたのが、この隔離床栽培。根が張りすぎないため、木が甘えて大きくなりすぎるのを防ぎ、細い小さい根がミネラルを吸収し、実に糖度をしっかり乗せることができます。

 
隔離床栽培に加えて、二毛作の組み合わせとして相性が非常に良い、トマトの栽培も盛んです。

冬から春はトマト、夏から秋はメロンを栽培しています。

 
トマトも甘くて味が濃くて、もちろん大人気ですが、このトマトで作ったトマトジュースが「やばい」のです。
原材料はトマトのみ、余分なものは一切入っておりません。超おすすめなのでトマトジュースについては追って詳しく記事にしたいと思います!

 

 

美味しい完熟メロンの見分け方、おすすめの小森ファームのメロンについてご紹介しました。

ぜひ参考にしていただけると嬉しいです!

 

 


この記事を書いた人

大阪府出身。10代〜20代半ばまで某劇団員として舞台で活躍。

アスリートのセカンドキャリアや、ラグビーW杯2019、東京五輪・パラリンピック2020に仕事で携わることに興味を持ち現在の職に就く。

MBS『産直ダイスケ』のロケへ、大畑大介マネージャーとして3年間同行してきた経緯から、大畑大介商店担当となり、現場取材・取材記事作成・商品撮影・サイト運営・SNS運用等、奔走中。

 

※7月下旬〜10月中旬販売予定【熊本県宇土市】 プレミアムメロン「ひこぼし物語」1玉(化粧箱入り)

通常価格

2,190〜

(税込)

商品紹介

品種は青肉の「アールスメロン」。 実がしっかり詰まっており、非常にジューシーで甘みが凝縮したメロンです! 半分に切ると広がる華やかな香り、まろやかで品の良い甘味・・・。まさにメロン界のプリンス! その名も“ひこぼし物語”。   小森ファームで大人気のフルーツトマト「プレミアムトマトまいひめ物語」の作り方である「隔離…

※7月下旬〜10月中旬販売予定【熊本県宇土市】 プレミアムメロン「ひこぼし物語」2玉

通常価格

3,790〜

(税込)

商品紹介

品種は青肉の「アールスメロン」。 実がしっかり詰まっており、非常にジューシーで甘みが凝縮したメロンです! 半分に切ると広がる華やかな香り、まろやかで品の良い甘味・・・。まさにメロン界のプリンス! その名も“ひこぼし物語”。   小森ファームで大人気のフルーツトマト「プレミアムトマトまいひめ物語」の作り方である「隔離…

【熊本県宇土市】 プレミアムメロン「おりひめ物語」※8月上旬〜

通常価格

2,190〜

(税込)

商品紹介

品種は赤肉の「クインシーメロン」で、実がしっかり詰まっていて、味が濃く青臭さがない、とってもジューシーなメロンです! 半分に切ると広がる華やかな香り、まろやかで品の良い甘味で、まさにお姫さまのようだということで“おりひめ物語”と名付けました。   小森ファームで大人気のフルーツトマト「プレミアムトマトまいひめ物語」…

【産地直送】生産者と食卓を共に笑顔に|大畑大介商店

大畑大介商店

元ラグビー日本代表の大畑大介が、コロナ禍により困っている生産者の方の力になりたいと立ち上げた、“全国各地の生産者の方”と“皆様の食卓”を繋ぐサイトです。大畑大介が自信を持っておすすめする産地直送の美味しい食材(新鮮な野菜・魚介類・果物・お米等)をお取り寄せいただけます。 また出品いただく生産者の方も随時募集中です!

屋号 株式会社ディンゴ
住所 〒530-0041
大阪市北区天神橋1-17-2
辻ビル202
営業時間 10:00~17:00
定休日 土日祝
代表者名 辻井 伸久(ツジイ ノブヒサ)
E-mail rugby@ohatadaisukeshouten.com

コメントは受け付けていません。

特集