現役ラガーマンも育てる!宮崎育ちの「やよいひめ」春の食卓に、贅沢な彩りを。
春のご褒美いちご
ラグビー選手・西村龍馬選手の実家から届く、特別な“やよいひめ”とは?
(左:大畑、右:西村選手のお父様である西村さん)
甘くてジューシー、酸味が少なくて食べやすい!
そんな理想の味を持ついちご「やよいひめ」。
多くの人に愛されるこの品種ですが、今回ご紹介するやよいひめは、ただのやよいひめではありません。
ラグビーファンにはおなじみ、ホンダヒート所属・西村龍馬選手のご実家で育てられた、宮崎県産の特別なやよいひめです。
生産地は、いちごの一大産地ではない
“南国・宮崎”。
しかし、そこには生産者ならではの挑戦と深いこだわりが詰まっています。
群馬県生まれ、宮崎県育ち。“やよいひめ”の魅力とは?
やよいひめは、群馬県で誕生した春に旬を迎えるいちご。
名前の由来でもある「弥生(3月)」以降でも美味しさが続くのが特徴です。
糖度が高く、酸味が控えめで、果肉は厚くてしっかり。
一口食べると、優しい甘みと上品な香りがふわっと広がり、ジューシーな果汁が口いっぱいにあふれます。
また、やよいひめは果肉がしっかりしていて日持ちが良く、輸送性に優れた品種。
この特徴があるからこそ、いちごの流通拠点から遠く離れた宮崎県という遠隔地でも、高品質な状態での出荷が可能なのです。
温暖な宮崎の地で、長いシーズンを支える挑戦
「群馬生まれのいちごを、なぜ宮崎で?」
そう感じる方もいるかもしれませんが、これは生産者の“あえて”の挑戦です。
宮崎は冬でも温暖で日照時間も長く、いちごにとっては光合成に最適な環境。
この恵まれた気候を活かし、春先でも糖度の高い、安定したやよいひめの供給を実現しています。
さらに、この農園では20年以上にわたり、生科研(生物科学研究所)と連携し、徹底した土づくりを続けてきました。
土壌には豊富な有機質とミネラルをバランスよく配合し、作物本来の力を引き出す栽培を実施。
過去には「ミネラル果実」として、大手スーパーに高付加価値商品として卸されていた実績もあるほどです。
見た目だけでなく、中身までしっかり“本物”のいちご。
味の奥行きや香りの高さは、まさに“育てられた環境の力”が引き出したものといえます。
西村龍馬選手もオフシーズンに農業サポート!
この特別なやよいひめを育てているのは、現役ラグビー選手・西村龍馬選手のご家族。
普段はプロアスリートとして全力でプレーする西村選手ですが、オフ期間には実家に戻り、農園の手伝いも行っています。
収穫や選果だけでなく、ハウス内の管理やパック詰めにも積極的に関わり、「自分たちの手で届ける責任」を体感。
ラグビーでも農業でも、“地道な積み重ねが結果につながる”という考え方を大切にしているそうです。
ラグビーのフィールドと、いちごの畑。
全く異なるようでいて、どちらにも情熱・根気・努力が必要な点は共通しています。
一粒のいちごには、アスリート一家ならではの想いと、絆がぎゅっと詰まっています。
ご褒美にも、贈り物にも。春の華やかさを味わう一粒
やよいひめは、鮮やかな赤と整ったフォルムが美しく、見た目も味も“映える”いちごです。
果肉がしっかりしているため、日持ちもよく、配送にも向いています。
そのまま食べれば、噛むたびにジューシーな果汁が口いっぱいに広がり、
デザートに添えれば、一気に春らしい彩りと上品さがプラスされます。
・朝食のヨーグルトに
・手作りスイーツに
・特別な日のデザートに
どんな場面にも華を添えてくれる、まさに“主役級のいちご”です。
食卓に春を運ぶやよいひめで、心もお腹も満たされる時間をお楽しみください。
最後に…
いちごは、ただの果物ではありません。
その一粒に、育てた人の想い・環境の力・日々の努力が宿っています。
宮崎の地であえて「やよいひめ」という品種に挑み、
20年以上にわたる土づくりの知見と、家族の絆で育てられたこのいちごは、まさに特別な存在。
ラグビー選手・西村龍馬選手の“もうひとつの原点”ともいえる農園から生まれる「やよいひめ」を、
ぜひこの春、あなたの食卓で味わってみてください。
口にすれば、きっとわかるはず。
それは、ただの甘さではない、“人の想い”の味です。
この記事を書いた人
ラグビー歴17年
5歳から大学までラグビー漬けの日々を過ごし、
新卒で違う会社に入社するも、ラグビーへの思いを捨てきれず
偶然の出会いから、現在は大畑大介商店のスタッフとして従事。
【宮崎県川南町】現役ラガーマンも作るいちご「やよいひめデラックス」大畑ラグビーコラボ企画
通常価格
2,500
円 (税込)商品紹介
【宮崎県川南町】現役ラガーマンも作るいちご「やよいひめレギュラー」大畑ラグビーコラボ企画
通常価格
3,000
円 (税込)商品紹介
【産地直送】生産者と食卓を共に笑顔に|大畑大介商店
元ラグビー日本代表の大畑大介が、コロナ禍により困っている生産者の方の力になりたいと立ち上げた、“全国各地の生産者の方”と“皆様の食卓”を繋ぐサイトです。大畑大介が自信を持っておすすめする産地直送の美味しい食材(新鮮な野菜・魚介類・果物・お米等)をお取り寄せいただけます。 また出品いただく生産者の方も随時募集中です!
屋号 | 株式会社ディンゴ |
---|---|
住所 |
〒530-0041 大阪市北区天神橋1-17-2 辻ビル202 |
営業時間 | 10:00~17:00 |
定休日 | 土日祝 |
代表者名 | 辻井 伸久(ツジイ ノブヒサ) |
rugby@ohatadaisukeshouten.com |